Rie’s diary

おいしいものと旅行が大好きです。

お食事処 大むら(盛岡)

 私が盛岡に来た頃にお世話になった方々にお誘いを受けて、盛岡の名店「大むら」さんへ。みなさん、もう70半ばを超えていらっしゃるけど、元気そうでよかった。

 

 外見はちょっとした料亭風。まわりはビルになりつつあるけれども、昔ながらの女将の気遣いと丁寧な料理が名物。1階はカウンターとテーブル、2階は個室座敷です。カウンターがあるので、一人でぷらっと食事に来ることもできるけれども、ちょっと一見さんには入りにくいかな。

 

 アルバイトさんは岩大の学生が多いです(笑)。でも、ここは女将がしっかりしているので、バイト先としてはいいと思います。しつけが行き届いていて、気持ちいい。 

 

f:id:rie_emoto:20190517123723j:plain

 

 

 お誕生日weekだったこともあって、ちょっと贅沢を。私専用「酵母の泡」で乾杯。

 

f:id:rie_emoto:20190517123734j:plain

 

 

 お通し。お魚(鯖?)を揚げてマリネしたもの。

 

f:id:rie_emoto:20190517123731j:plain

 

 

 女将のサービス。揚げ出し豆腐。今回のメンバーは超・常連さんが含まれていたけれども、そうでなくても、「これ、女将から」とサービスの品を出してくれることがあります。やっぱりうれしいよね、そういうの。

 

f:id:rie_emoto:20190517123726j:plain

 

 

 山菜の天麩羅。さくさくっと揚げたて天麩羅。ふきのとう(ばっけ)、こしあぶら、姫竹、たらの芽など4~5種類あったと思う。天つゆは一人一つサーブされる。

 

f:id:rie_emoto:20190517123738j:plain

 

 

 初鰹。鰹専用の濃いめのたれも一人一皿提供される。

 

f:id:rie_emoto:20190517123741j:plain

 

 

 姫竹のあぶり焼き。かなり大きくなっていたので、もうシーズン終わりかな。雪解けからGWくらいまでの季節限定。

 

f:id:rie_emoto:20190517123746j:plain

 

 ああ、もう春満喫ですよ。北東北の春の味覚満載。目新しい特別さは何もないけれども、丁寧な作りのお料理がたまらないです。

 

 北東北の初夏の味覚。ほや。のお刺身。

 この10年で、本当に盛岡でいただけるほやのレベルが高くなりました。輸送の進化によってもたらされた贅沢。ほや。新鮮なほやは苦みも渋みもないですよ。お醤油もいらない。海水の味で楽しめます。

 

f:id:rie_emoto:20190517123728j:plain

 

 食後にオレンジとお茶。これを自然に出してくれるのが「大むら」の女将。

 

 

 乾杯にビールいただいて(私は酵母の泡を1本占有)、その後、日本酒などを楽しみながら、4人で上記料理をいただいて、一人4,000円ちょっと。かな。メンバーの平均年齢が高いので、それほど飲み食いしなかったというのもあるけれども。

 

 でも、料亭風のお座敷で丁寧な接客で楽しめて、このお値段ならお得ですよね。目新しさはないかもしれないけれども、安定のおいしさ。女将も素敵な方だし、また来ちゃいますよ。よろしくお願いします。

 

お食事処 大むら
盛岡市大通1-8-16
TEL:019-653-4402
営業時間:17:00~23:00(LO22:30)
※日曜日お休み

 

 

Cafe RHINO (盛岡)

 夜カフェでお気に入りのRHINOさん。ランチの写真がおいしそうでおいしそうで。ちょうと12時頃に近くにいたので、ランチに立ち寄ってみました。

 

 昼の光の中で見るRHINOさん。

 

f:id:rie_emoto:20190506161212j:plain

 

 本当にここはいつも混んでいて。通りがかったタイミングがよかったので12時5分に入ってみたところ、難なく席ゲット。その後、あっというまに席は埋まり、おそらく12時半を少しすぎてしまったら待つこと覚悟なんだろう、今日は休日だし。

 

 週末のランチメニューは5種類。月替わりのサラダディッシュランチ、エビのココナッツグリーンカレー(辛口)、バターチキンカレー焼き野菜のせ、オムライスデミグラスソース、豚角煮の卵とじ丼。月替わりランチが1200円で、他は1000円。スープとドリンクが付きます。

 ドリンクメニューは、コーヒー、紅茶、烏龍茶、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、生ビールミニ、グラスワイン(赤・白)、カフェラテ、ロイヤルミルクティージンジャーエール、コカコーラ、マンゴージュース、リンゴジュース。さりげに昼酒が含まれている(笑)。

 平日だとドリンクなしで少し安くなるのかな。

 

 オムライスの誘惑と戦いながら。しかし、せっかくなので月替わりのサラダディッシュランチを。

 

 を~。すごい。

 

f:id:rie_emoto:20190506161512j:plain

 

 4・5月の月替わりランチ。「チーズバーガーとデリ」。

 内丸ラコイタの特注バンズに、牛肉のパテ、オニオン、チェダーチーズなどを挟んだライノーオリジナルバーガー。サラダ、デリ数種付き。

 

 食べるのに頭を使います(笑)。プレートで運ばれてくるので、温かいものは温かいうちに食べたい。しかし、最初はコールドミートからだろう。というところで葛藤しながら、食べる順番を考えます。そして、スープからいただいて、サラダに。スクランブルエッグも一緒に食べて、サラダ1/3ぐらいの残りに。ここからハンバーガーに挑戦。ハンバーガーが終わったところで、再びコールドデリに。赤っぽいサラダが少し酸っぱいので、本当はハンバーガー食べながらがよかったんだろうなぁ。うーん。難しい。

 

 ということで、おなかいっぱい。後ろにいたお客さんが、しゃべりながらで食べ終わらないところを見ると、確かにそうだろうと思います。一人で、かなり集中して食べ順を考えて食べても、40分ぐらいかかります。ここに食後の飲み物が入ると、かるく1時間超え。

 

 食後の一杯はロイヤルミルクティーにしました。これがメニューにあるなんてめずらしい。ああ、でも、天気もよかったし、昼ワインしてもよかったかなぁ。

 

f:id:rie_emoto:20190506162658j:plain


 ランチなので、そこそこの回転で、でも、常に満席に近い状態。ランチ、以前からすんごく気になっていたのだけど、やっぱりめちゃおいしい。ああ、オムライスも食べたいよ。平日ランチはなかなか難しいのだけど、休日も、ここはカフェだから午後もそれなりにお客さんが入っているし。

 

riechan.hatenablog.com

 いや、本当に美味しかったです。確かに、特に月替わりは他ではあまり見かけないランチかも。そして、お野菜たっぷり。いや、なかなか。

 

 ごちそうさまでした。また食べに来ます。よろしくお願いします。

 

 

muramatsuri (岩手・盛岡)

 通常の平日は、なかなかゆっくりランチという訳にはいかないのだけど、せっかくの10連休。行ってみたかったお店のランチを楽しもうと。

 

 最近のお気に入りのmuramatsuriさん。夜のワインとお肉(特にごろごろ鴨肉)が気に入っておりまして、だから、ランチも行ってみたいと。決めたところでお電話して予約とってLet's GO!

 

 昼間の日の光の中で見るmuramatsuriさん。いや、ほんと、まさかこんなところに!と思う場所なんですよねぇ。

 

f:id:rie_emoto:20190506155326j:plain

 

 Holidayランチは飲み物付きで1,000円(税込)。プレートランチにしてみました。GW中のプレートランチは、「豚肩ロースのグリエ〜フレッシュトマトとマスタード〜」です。玄米にグリエした豚肉にトマトとインゲン。そして、マッシュポテトとマスタードがそえてあります。なかなかのボリューム。

 

f:id:rie_emoto:20190506155321j:plain

 

 ランチにはスープとサラダも付いてきます。

 

f:id:rie_emoto:20190506155316j:plain

 

 この他に、パスタランチとして「ソーセージと菜花のスパゲッティ」、カレーランチとして「ムラマツリのスパイシービーフカレー」がありました。

 

 飲み物はコーヒー紅茶烏龍茶ジンジャーエールなどのソフトドリンクの他に、追加料金はかかりますが、ビールやワイン、カクテルもお願いできます。うーむ。連休中のランチなんだから、昼酒すればよかったか(笑)。

 

 

 平日だと、飲み物なしで850円からで、同じくプレート、パスタ、カレーと選べます。850円を超えることもあるのかしら。

 

 

riechan.hatenablog.com

riechan.hatenablog.com

 ということで、ゆっくりゆったりランチを楽しみました。ごちそうさまでした。今度は食後のデザートも食べたいです。時間があるときにまたきます。よろしくお願いします。

 

muramatsuri.net

安比八幡平の食の宿 四季館彩冬 (岩手・八幡平)

 杣温泉からの帰り道。花輪線で秋田から岩手への山越え。大館から盛岡まで3時間超えの路線。しかし、花輪線というのも、それっぽい人が多い路線(笑)。

f:id:rie_emoto:20190325181240j:plain

 

 赤坂田の駅で途中下車して、1月に訪問した彩冬さんへ。あの朝ごはんをもう一度食べたくて。そして、ここは万人向け。誰か誘うならこちら。イマドキでとってもきれいで快適なお宿。

 

riechan.hatenablog.com

 私の財力だと、「平日リーズナブルプラン」しか無理なのですが、この「リーズナブルプラン」がほんっとお得。これなら、普通に遊びにくることができます。

 

 夕食。1月にきた時とメニューが全然違う。をを。

f:id:rie_emoto:20190324193545j:plain

 

 本日のお献立。

 食前酒:梅花音

 先付:菜の花 桜エビ

 前菜:白魚塩麹和え、海老マリネ、桜チーズ、蕗粉節和え、カナッペ

 酢物:独活、空豆、黄身酢

 造り:鮪、鰆、甘エビ

 吸い物:蛤、まつも、梅麩

 焼き物:鯛 蕗味噌焼き 山桃

 煮物:豚肉味噌煮、筍、アスパラ

 香物:三点盛

 ごはん:鮭おにぎり茶漬け

 デザート:バナナプリン

 

  に加えてメイン。

 前回はすき焼きにしたので、今回はしゃぶしゃぶ。胡麻ポン酢だれにつけていただきます。

f:id:rie_emoto:20190324193550j:plain

 

 いや、私にはこの平日リーズナブルプランのお料理で快適です。十分におなかいっぱい、満足です。高いプランだと、メインが3、4種類選べるらしい。をを~。

 

 日本酒地元鷲の尾さん飲み比べ。あさむらさき、薄いピンク色で見た目もきれいなんだけど、お味もワインっぽい、なんか甘さがある。へー。

f:id:rie_emoto:20190324193540j:plain

 

 前回もレポートした通り、広いお風呂は快適です。いわゆる「源泉かけながし」ではなく、八幡平の山の方からタンクで運んでくるお湯です。けど、ぬるめの湯と熱めの湯の設定があって、露天風呂(といっても屋根はある)with ぬるめのお湯はやばいです。出られなくなります。本当に1時間つかっていられます。

 

 早朝、他に人がいない時間帯をねらってとぷん。このまま空が白くなるのを楽しみます。木々の先には道路が。快適だけど、自然との一体感はちょびっと負ける。んでも快適。

 

 朝ごはんはビュッフェ形式で、やっぱりすばらしいです。2時間ぐらいかけて色々と楽しませていただきました。お野菜おいしい。ごはんおいしい。スープやパンもあったけど、そこまでたどり着けず。小鉢も凝ってる。一人で食べているのに小鉢積み上げ状態(笑)。

 

 帰りの花輪線がちょっと不便になりました。12:19発なので、チェックアウト以降、館内で過ごす。足湯に入って、マッサージチェアでリラックスして...、とやってたら、案外すぐ。ほとんどのお客様は車だけど、公共交通機関でのアクセスの良さもここの魅力。

 

 ここだったら、誰を連れて行っても大丈夫。夏や秋も、おそらくそれほど虫を気にしなくてもよさそうだし、楽しめそう。小さい子どももみかけたので、お子さん連れでも快適なんでしょうね。そう、快適なので、源泉かけながしでなくても、お客さんいっぱい。今度は真夏にきてみようかな。

 

saito-appi.jp

 

杣温泉(そまおんせん) (秋田・北秋田)

 今、私が最も気に入っている温泉。私にとってのナンバーワン温泉、杣温泉(そまおんせん)。

 

 岩手県は「日本のチベット」と言われておりますが、この岩手県秋田県の間はまさに「日本の秘境」。この秘境に秋田県側からアクセスするのに便利なのが、「秋田内陸縦貫鉄道」。名前を聞いただけでも背中がぞくぞくしてきちゃいます。「縦貫鉄道」ってどこを縦貫するのかしら。それが岩手と秋田の間にある山々の秋田県側を走っているのが「秋田内陸縦貫鉄道」です。

 

 この「秋田内陸縦貫鉄道」の駅の1つ、「阿仁前田」で降りて、車で20分ほど山を登ったところにあるのが「杣温泉」(そまおんせん)。私のお気に入り温泉です。もちろん、「車で」の部分は、杣温泉旅館のご主人に迎えにきていただきます。いつもありがとうございます。日本の秘境ではあるけれども、鉄道でアクセス可能なのは本当にありがたい。

 

 今回は鷹ノ巣から乗ってみました。秋田内陸縦貫鉄道

f:id:rie_emoto:20190324193437j:plain

 

 現在、すべての車両を「秋田犬っこ列車」に改装中だとのこと。

 しかし、乗車すると、なんかお客さんがそれっぽい方ばかりなのですが(笑)。

 

 最寄りの阿仁前田の駅までマタギのご主人に迎えにきてもらって、そこから20分ほどのドライブ。道はきちんと整備されていて、除雪もされています。だけど、雪の山道ドライブは慣れない人にはお勧めできないので、迎えに来てもらうのがよいかと思います。

 なぜ、こんなに道路がきれいなのか。ダムがあるからでしょう。。。きっと。このダムの底には村が沈んでいるんだそうです。きっと、いろんなドラマがあったんだろうなぁ。

 

 到着。杣温泉。本当に山の中に一軒だけある旅館。

f:id:rie_emoto:20190324194321j:plain

 

 今日は貸し切り。わーい、すべて独り占め。

 私は本当にここの露天風呂が好きなんです。まだ冬にしかきたことないんだけど、本当に。夏でも秋でもきっと楽しめるのだろうけれども、虫も多そうなので、今のところ冬。寒いけど。

f:id:rie_emoto:20190324193441j:plain

 

 一応、混浴というか露天風呂は1つしかないんですが、「秘湯すぎて人がいない」ので、独り占めできることが多いです。また、女性が入っているときは「女性専用」の札を下げることもできます。でも、混浴の相手は熊や狐や狸になる可能性の方が高いです。

 

 もはや、田舎のおじいちゃんちに遊びにきた状態なので、そもそも鍵も渡されず(笑)。他に人がいないからかける必要もなく。トイレや洗面台は部屋の外だけど、それもおじいちゃんちだと考えれば、そんなもん。 

f:id:rie_emoto:20190324193443j:plain

 

 夕食。TVでフィギュアスケートをみながらゆっくり2時間かけて食す。

f:id:rie_emoto:20190324193527j:plain

 

 いのしし。このスープがおいしいのなんの!いのししは脂身がおいしから、って。

f:id:rie_emoto:20190324193452j:plain

 

 熊鍋。熊肉がごろごろと。とろけるような柔らかさなんてのとは縁がないけれども、かみしめればかみしめるほど味がでてくるワイルドさ。

f:id:rie_emoto:20190324193448j:plain


 ああ、お米のごはんがおいしい。

 

 ということで、おなかいっぱいでパタンキューとおやすみ~。

 

 そして。朝なのです。露天風呂を楽しむなら早朝なんです。早朝、まだ暗いうちにお湯にとぷん。そして、空が徐々に白んでいくのを楽しむ。これが温泉の醍醐味です。約1時間。露天風呂の中で、自然と一体化する自分を楽しむ。なんて贅沢な時間。これが私にとって最も大事なこと。

 

 朝ごはん。いつもスムージー飲んでおしまい、なんだけど、やはり1時間30分ほどかけて、じっくりと味わう。

f:id:rie_emoto:20190324193445j:plain

 

 おばあちゃんのお手製ばっけみそ。おじいちゃんがとってきたばっけ(ふきのとう)でおばあちゃんが作ってくれたみそ。そんな感じ。

f:id:rie_emoto:20190324193447j:plain

 

 うう。このちょっとした苦みが野生の味。やっぱりおいしい。

 

 ということで、以前、真冬にとった写真もご紹介。モデルは本人です。

f:id:rie_emoto:20190325101358j:plain

f:id:rie_emoto:20190325101401j:plain

 このぐらい寒いと、外でぬれタオルを振り回していると凍ります。

 

 露天から見上げる空。本当に自然の一部になれます。

f:id:rie_emoto:20190325101408j:plain

 

 旅館は古いです。老夫婦二人で営んでいるので、なかなか厳しいところがあります。だから万人向けはない。この自然のど真ん中に滞在できることを最優先にできる方でないと。

 

 マタギのご主人(おじいちゃん)、もう70代半ば。おそらくご主人になにかがあれば、今のような感じでお客様を受け入れることはなくなるだろうから、あとどのぐらいなんだろう。もしかしたら、そんなに長くはないのかもしれない。

 

 www.hitou.or.jp

www.somaonsen.com

 駅からの送迎は2名から、となっていますが、忙しくない時期なら1名でも対応してくれます。また、他にもお客さんがいる場合だったら、「ついでに」ひろってもらえることもあるだろうから、ぜひ、お一人の方もきいてみてください。温泉好きなら、一人の方が楽しめるタイプの宿だと思います。

 

 

 

 

 

 




 

 

muramatsuri (岩手・盛岡)

 入学直後から付き合いがあった学生さんたちが卒業、ということで、お祝いの会。ちょっと奮発しました(笑)。

 

 女子学生さんたちなので、女子好みの、そして、お肉ががっつり食べられるお店、ということで、先日開拓したmuramatsuriさんにお願いしました。

 

riechan.hatenablog.com

 人数と予算とお肉をがっつり食べたいことを伝えて、あとはおまかせ。

 

 乾杯は泡(スパークリングワイン)で。4人だったので、赤のボトルを1本取りました。

 

 はじまりの盛り合わせ。見た目も華やかでおいしそう!いただきまーす。

f:id:rie_emoto:20190314120512j:plain

 

 タルトフランペ。フランス風のぱりぱりのピザ。生地が本当に薄くてぱりぱりしていておもしろい。

f:id:rie_emoto:20190314120517j:plain

 

 牡蠣のエスカルゴブルゴーニュ風。フランスだと、ここにエスカルゴが入っておりますが、かわりに牡蠣。考えただけでおいしそう。だし、やっぱりおいしい。

f:id:rie_emoto:20190314120521j:plain

 

 鴨のフィレ肉。やわらかい。

f:id:rie_emoto:20190314120527j:plain

 

 牛のフィレ肉。女の子たちだったので、サーロインではなくフィレで。はやりの肉バルよりも大きくカットされてでてくるので、食べ応え抜群!

f:id:rie_emoto:20190314120513j:plain

 

 食べた食べた。おなかいっぱい。

 

 4人で、この料理に乾杯用の泡(スパークリングワイン)に赤ワイン1本で25000円ぐらい。ちょっと背伸び。ワインもちゃんとしたものをいただくのだから、このぐらいにはなってしまうよね。

 

 ということで、今のところはご褒美レストラン。でも、帰り際に、お一人でふらっと立ち寄られた方もいらして。実は、ワインとキッシュなどの一品料理を楽しむ使い方もしてみたいのです。白ワインと牡蠣のエスカルゴとかね。

 

 またきます。よろしくお願いしまーす。

 

muramatsuri.net

そば処東家(あずまや) 盛岡駅前店 (盛岡)

 盛岡の三大麺。冷麺、じゃじゃ麺、わんこそば。このわんこそばで有名なのが「東家(あずまや)」さんです。ですが、さすがにわんこそばは無理。だとしても、さすが老舗のそば処。実はめずらしいそば料理をいただくことができます。

 

 東家さんは市内に3店舗を営んでおり、観光客に便利なのが駅前。駅前なので、ビルの中なんですが、内装はそれなりに老舗感。なぜかテーブルの幅が細いのですが、ここでわんこそばを食べることができます。

 

f:id:rie_emoto:20190310172301j:plain

 

 とはいえ、「わんこそばはスポーツである」と言われるとおり、あれはやはり相当に体調等を整えて挑戦するものであり、気軽にできるものではありません。

 

 なので、ひそかなオススメは、南部そば定食、南部そば振舞い、南部そば会席などのそば料理コース。事前予約が必要です。

 

 今日は(メンバーの平均年齢が高めだったこともあり)南部そば振舞いの2700円のコース。

 そばかっけ(クリームチーズ添え)にそば菜サーモン巻き+そばの実とろろ。

f:id:rie_emoto:20190310172309j:plain

 

 そばクレープ。

f:id:rie_emoto:20190310172352j:plain

 

 そばけもち+なめこおろし。

f:id:rie_emoto:20190310172257j:plain

 

 そばかっけ+じゅねみそ+菊花添え。

f:id:rie_emoto:20190310172350j:plain

 

 そば三色巻き。

f:id:rie_emoto:20190310172353j:plain

 

 季節の天ぷら。

f:id:rie_emoto:20190310172300j:plain

 

 せいろそば。

f:id:rie_emoto:20190310172348j:plain

 

 最後にフルーツが付きます。

 

 ちょっとだけ失敗したな、と思ったのが、温かい食べ物がそばけもちと天ぷらだけだったこと。この日は寒い日だったので、このメニューは夏場の方がいいかな。

 

 けれども、こうやって見てみると、なかなか他の地域では食べられない料理が多いので、県外からのお客さんにはよろこんでもらえそうな気がします。運がよいと、わんこそばに挑戦している方々を観戦できますしね。若い人だと、どーんとお刺身、どーんとお肉、がいいのだろうけれども、メンバーの年齢構成によっては、こちらもやっぱりいいなぁ、と。

 飲み物も、ベアレンビールに地元の日本酒、オリジナル日本酒など、お客さんによろこんでもらえそうなラインナップ。

 

 駅前で便利なところにあります。冷麺やじゃじゃ麺に人気があるようだけど、おそばも忘れないでね(笑)。

 

f:id:rie_emoto:20190310172254j:plain



そば処東家

www.wankosoba-azumaya.co.jp