Rie’s diary

おいしいものと旅行が大好きです。

秘境

利尻島&礼文島(2)

ばいばい、礼文島。こんにちは、利尻島。 フェリーで利尻島に到着すると、今度はここからバスツアー。時間もあわせてあって、ここは車なし観光にはありがたい。 同じようなお客さんも多いらしくて。礼文島には信号が2つしかないけれども、利尻島には10あ…

留萌線の旅 (北海道・豊富温泉)

留萌線が2023年3月末で留萌-石狩沼田が廃線となることを伺い。なんとか一度乗りたいと切望しておりました。私は2018年の胆振東部地震の時に北海道にいたのですが、ちょうど増毛、留萌、小平を旅行して、帰りは留萌線に乗るはずが台風で運休。なんかご縁を感…

流氷 (知床・ウトロ温泉)

北海道へ移住してきたものとしては、やはり流氷を見てみたいという思うのです。ですけれども、冬は入試業務が入ることがあるので、なんとなく旅行しにくいんです。また、今年は、共通テスト、前期、後期、大学院修・博、博士にいたっては試験問題の作題に口…

鶯宿温泉 川長 (鶯宿温泉・岩手)

盛岡の奥座敷である繋温泉のさらに奥座敷の鶯宿温泉。ここまでくると雫石になります。車で通りかかることは何度もあったのですが、きちんと温泉に入ったことがないなぁ、と思って、いわて旅応援プロジェクトを活用して訪問してみました。 盛岡駅からバスで約…

鉛温泉 藤三旅館 (岩手・ 花巻南温泉峡)

再び鉛温泉の藤三旅館さん。またしてもアーリーチェックインのお安いプランが出ておりましたので、花巻と県の助成を使って、ふらっと訪ねてみました。 riechan.hatenablog.com 前回も書きましたが、女性の場合はアーリーチェックインプランがおすすめです。…

大沢温泉 山水閣 (岩手県・花巻南温泉峡)

花巻市と県の助成金が受けられるうちに、有名な大沢温泉に。 電車で花巻駅まできてから、そこから路線バス。花巻南温泉峡の送迎バスがあるんですが、時間帯が微妙なので、早めに着くバスに乗って大沢温泉へ。 へたれなので、山水閣へ。ここは助成金がないと…

中嶋旅館 (岩手・花巻温泉郷台温泉)

花巻市の助成金を活用して、今日は台温泉へ。いわゆる「花巻温泉」のさらに奥の「行き止まり」にある台温泉。絵に描いたような「ひなびた温泉街」です。 花巻駅からは路線バスで台温泉まで。台温泉が終点になりますが、そこからぐるっと細い道に両側に温泉旅…

鉛温泉 藤三旅館 (岩手・ 花巻南温泉峡)

一度お伺いしてみたかった鉛温泉の藤三旅館さん。花巻市の助成も使えるし、と、思い切って行ってみました。山の神さんとはまた別ベクトルですんごくよかった。 花巻駅から路線バスに乗って30分ほど。すぐ前にスキー場があるぐらいの山の上にある温泉。かなり…

山の神温泉 優香苑(岩手・花巻南温泉峡)

実は岩手県にきて15年以上たちますが、花巻温泉にはほとんど行ったことがなく。岩手県民向けの花巻市の助成金が4000円にアップされたと伺いまして、花巻温泉巡り。 花巻駅から無料シャトルバスに乗って30分ほど登ったところにあるのが「山の神温泉 優香苑」…

ボンネットバス (松川温泉-八幡平)

現役でがんばるボンネットバス。冬の期間だけ、八幡平-松川温泉の間で現役で活躍中ときいて、ぜひ、乗りたい!と強く思っていました。 冬の間、松川温泉まで行くバスは1日3便。なかなかスケジュールが確保できずにおりましたが、「そっか、途中で泊まればい…

山田かき小屋 (岩手県・山田町)

三陸山田のかき小屋。ずーっとずーっと行ってみたかったんです。 最寄りの駅は三陸鉄道の「岩手船越」駅。本州でもっとも東にある駅です。 ここから少し歩くと、鯨と海の科学館が。ここの鯨は見応えあるのですが、津波からは復活したものの、台風の影響で電…

北海道 塩狩峠

今回、宗谷本線を選んだ理由の1つがここ。塩狩峠。ここに塩狩ヒュッテといういい感じのユースホステルがあって。ここに泊まってみたいなぁ、と思っていたのです。 稚内駅はきれいになっており。線路がここまで延びています。日本最北端の線路。風で雪が吹き…

北海道 宗谷岬・北防波堤ドーム

今回の旅行の一番の目的。日本最北端(島を除く)の宗谷岬に行くこと。 実は宗谷岬での年越し&初日の出はライダーさんたちのイベントにもなっており、また、初日の出ツアーはいくつか出ていたようです。こちらにきてから申し込めるバス会社の初日の出ツアー…

北海道 ノシャップ岬

今回の年末年始は海外で迎えようと思っていたのですが、色々あって断念。しかし、今年は休みが長いので、よしっ!と思い立って、以前からのあこがれの地、宗谷本線に乗って宗谷岬に行ってきました。 札幌までは飛行機で。競争率の低い花巻-札幌線。ありがた…

杣温泉(そまおんせん) (秋田・北秋田)

今、私が最も気に入っている温泉。私にとってのナンバーワン温泉、杣温泉(そまおんせん)。 岩手県は「日本のチベット」と言われておりますが、この岩手県と秋田県の間はまさに「日本の秘境」。この秘境に秋田県側からアクセスするのに便利なのが、「秋田内…

muramatsuri (岩手・盛岡)

入学直後から付き合いがあった学生さんたちが卒業、ということで、お祝いの会。ちょっと奮発しました(笑)。 女子学生さんたちなので、女子好みの、そして、お肉ががっつり食べられるお店、ということで、先日開拓したmuramatsuriさんにお願いしました。 ri…

小平町グルメ (北海道留萌郡小平町)

北海道はおいしい。本当においしい。どうしようか悩んでしまうぐらいおいしい。北海道は小平町のグルメをご紹介。 □からくれ こだわりのそばカフェ。小平町産のそばでうったおそばに、器ももちろん小平で焼いたもの。一番人気の鴨葱つけそばにとろろを付けて…

最北の重要文化財 旧花田家番屋 (北海道留萌郡小平町)

最北の重要文化財。旧花田家番屋。まさにニシン漁で栄えた「ニシン御殿」です。明治38年頃に建築され、道内で現存する番屋では最大の規模を有し、当時雇い人が200人を超えた大鰊漁家で、見学ができます。 メインのフロアに半地下・半2階があります。半地下…

国稀酒造 (北海道増毛郡増毛町)

日本最北の地にある「酒蔵」。国稀酒造さん。 最近、外国人観光客にも人気だという国稀酒造さんまで足を伸ばしてみました。 北海道は広い。移動にはバスが便利。って、いきなり萌バス(笑)。 「留萌」を経由するかららしい。バスターミナルで待っていて、こ…

おおみや旅館(蔵王温泉)

久々の山形出張。いつも通り駅前にでも泊まろうかと思っていたのですが、ちょっと思いついて、蔵王温泉まで足を伸ばしてみました。 アラフィフ世代=蔵王といえばスキーの世代。夜行バスで行くところだったので、実際、山形のどのあたりなのか、よくわってい…

湯本温泉 かたくりの宿 一休館 (西和賀)

なんて魅力的なところなんだろう。岩手県の南の方、秋田県との境にある「西和賀」という土地。豪雪で知られていて、駅も「ほっとゆだ」という名前にして、駅舎に温泉も運営しちゃうような柔軟な町。 今回は、湯本温泉のお宿に泊まりました。かたくりの宿一休…

西成(3)~あいりん・釜が崎(大阪)

朝ごはんの後、もう一度銭湯に入って髪の毛も洗って、ちゃんと着替えて、10時にチェックアウトして。再び散歩に出かけました。 日が昇りきると、仕事をゲットしたおっちゃんはいなくなり、できなかったおっちゃんと日々を暮らす街の住民たちが街に残ります…

西成(2)~あいりん・釜が崎・飛田新地 (大阪)

日曜日は本来の予定があったため、次の探索は月曜日。前日の帰りが23時ごろになってしまったこともあり、月曜日、朝6時に目が覚める。 あ、寝坊した~っ! と思って、パジャマにしていたリラコ+TシャツにGジャンをはおり、とりあえず顔だけ洗って、足下…

西成(1)~あいりん・釜が崎 (大阪)

盛岡の方だと、西成、あいりんときいてもおそらく何も思わないだろうなのですが、関西地方出身者なら必ず「足を踏み入れてはいけない場所」という回答になるだろうところです。日本三大ドヤ街の1つ。おそらくその中でも最大。 ドヤの語源は「宿(やど)」。…

ココルーム ゲストハウスとカフェと庭(大阪)

ちょうど関西地方での宿を探していたときに、友達がFBに紹介記事を掲載していたので、ポチッと予約。一応、このゲストハウスがある「場所」についての知識は多少はあったので、事前に色々調べて、日程にも余裕をもたせて行くことにしました。 さて。 場所は…

おみやげレポート ドミニカ国(Commonwealth of Dominica)

おみやげ考。カリブ海のおみやげは「ラム酒」がベストだと思っておりますが、他にもう少し普通のおみやげのレポートです。 おそらくドミニカ国に行く日本人は相当に少ないと思われますが(さすがにここはアクセスが難しいです)、参考になれば。今回はカーニ…

バルバドス - 鍾乳洞&野生動物保護区

カリブ海に浮かぶ珊瑚礁でできた島、バルバドス。ちょうど冬の今が観光シーズンで、最低気温23度、最高気温27度とすごしやすい(日差しはきついけれども)陽気でした。出発前に風邪っぽかったのどもすっかり快調。生き物が生きやすい環境なんですよね。 …

ドミニカ国(Commonwealth of Dominica) カーニバルチュースデー

火曜日はカーニバル最終日。カーニバルチュースデーはいわゆるコスチュームを着てのパレードが行われます。残念ながら、ちょっと雨の多い日(雨がしとしとと降ることはなくて、いきなりザッときてすぐやみます。その回数が比較的多い日と少ない日があるよう…

ドミニカ国(Commonwealth of Dominica) 自然の島

ドミニカ国(Commonwealth of Dominica)はドミニカアイランド、奄美大島と同じぐらいの大きさの島で、火山島です。スコールのような2、3分ほどの雨が昼間でもたびたび降るという水の島でもあります。観光客にとっては、この雨はやっかいなのですが、豊か…

ドミニカ国(Commonwealth of Dominica) カーニバルマンデー

「カーニバル」と聞いてみなさんは何を思い浮かべますか?「リオのカーニバル」に代表されるような、サンバのリズムにのった華やかな衣装のマスカレーダーたちによるパレードを思い浮かべるのではないでしょうか。 「カーニバル」の起源については色々な説が…